このこのごはんを店頭で見かけたことはありませんでしたか?
ホームセンターやペットショップなどには何種類ものドッグフードが販売されていますが、このこのごはんはおそらく見かけた人はいないでしょう。
そうなると、値段もどこが安いのかも分かりませんよね。
そこで、この記事ではこのこのごはんを取り扱っていると考えられる販売店36社を徹底調査し、どこで手に入るのか、いくらなのかを明らかにしていきます!
このこのごはんを安く手に入れたいあなたに、とっておきの情報をプレゼントします。
最後までじっくりご覧くださいね。
\累計販売数110万袋突破!/
このこのごはんの公式サイトを見る
今回はSNSでも話題の「このこのごはん」について、口コミや評判をリサーチしてみました。 良い口コミだけではなく、中立な目線でさまざまな声を集めておりますので、商品選びの参考にしていただけますと幸いです。 このこのごはんを買おうか[…]
【このこのごはんの取扱店】どこの販売店で買えるか徹底調査しました!
まず、取扱店の調査をしてみました。
ドッグフードを取り扱っているホームセンターやドラッグストア、ペットショップ、ディスカウントストア、デパート、イオンなどのスーパーマーケット、コンビニエンスストア動物病院を対象に調査してみたところ、取り扱っている店舗が一つも確認できませんでした。
ネット通販で入手できることを確認してはいたのですが、市販品としての取り扱いはないことが分かりました。
調べた場所は以下の通りです。
ホームセンターの取扱店は?
店舗名 | 取り扱い |
---|---|
ビバホーム | 無し |
コメリ | 無し |
DCMカーマ | 無し |
カインズ | 無し |
ナフコ | 無し |
コーナン | 無し |
ジョイフル本田 | 無し |
※DCMグループの各社の取り扱い品は共通しているようです。ちなみに、DCMホーマックの取り扱いはありませんでした。
ペットショップの取扱店は?
店舗名 | 取り扱い |
---|---|
ワンラブ | 無し |
CooRIKU | 無し |
コジマ | 無し |
アミーゴ | 無し |
イオンペット | 無し |
ディスカウントショップの取扱店は?
店舗名 | 取り扱い |
---|---|
ドン・キホーテ | 無し |
オリンピック | 無し |
ルミエール | 無し |
マルホンカウボーイ | 無し |
ロヂャース | 無し |
BIGテキサス | 無し |
JASON | 無し |
イオンなどのスーパーの取扱店は?
店舗名 | 取り扱い |
---|---|
イオン | 無し |
マックスバリュ | 無し |
セイユー | 無し |
イトーヨーカドー | 無し |
※これ以外にも地方によってはドッグフードを取り扱っているスーパーマーケットがありますが、私の住んでいる地域にはこのこのごはんを扱っているスーパーは確認できませんでした。
ドラッグストアーの取扱店は?
店舗名 | 取り扱い |
---|---|
クリエイトSD | 無し |
ツルハドラッグ | 無し |
コスモス薬局 | 無し |
マツモトキヨシ | 無し |
※このほかにもドラッグストアは多数ありますが、店頭には確認できませんでした。
コンビニの取扱店は?
店舗名 | 取り扱い |
---|---|
ローソン | 無し |
ファミリーマート | 無し |
セブンイレブン | 無し |
ミニストップ | 無し |
【このこのごはんの取扱店はネット通販のみ!】楽天やAmazon、ヤフーショッピングの購入は要注意!
では、ネット通販の場合、どのサイトで購入すればよいのでしょうか。
このこのごはんはプレミアムフードなので、なるべく安く入手したいものです。
また、賞味期限が長く残っている新鮮なものがいいですよね。
このことについて調査したところ、「公式通販サイト」が最安値で、新鮮なものが入手できることが分かりました。
では、ほかの取り扱っているサイトはどのような内容なのか、今一度確認していきます。
楽天市場の通販価格
このこのごはんは楽天市場にありました。
価格は送料無料で4900円です。
安く見えますが、実は公式サイトの定価に送料を加えた値段よりも高くなっています。
販売元はコノコトトモニ楽天市場店となっていました。
公式通販サイトの取り扱いなので、直接公式サイトで購入した方が割安ですね。
Amazonの通販価格
Amazonも楽天と同じ、4900円で販売されていました。
販売元もコノコトトモニ楽天市場店です。
定期便だと10%offになりますが、それでも公式サイトの定価より高くなっています。
さらに、公式サイトの定期割引の方が断然お得なので、いくら発送が速いといっても、おすすめできません。
Yahoo!ショッピングの通販価格
同様にヤフーショッピングでもこのこのごはんを調べてみたところ、取り扱いがありませんでした。
検索をかけてもほかのフードしか出てこないのが現状です。
公式サイトと他社ネット通販の値段を比較
公式サイト | Amazon | 楽天 | YAHOO | |
---|---|---|---|---|
通常価格 | 3,850円 | 4,900円 | 4,900円 | 取扱無し |
送料 | 850円 | 無料 | 無料 | 取扱無し |
定期コースの通常料金 | 初回1袋3,278円 2回目以降2袋6,556円 |
1袋4,655円 2点以上で10%off |
定期なし | 取扱無し |
定期の場合の送料 | 初回は送料無料 2回目以降850円 |
無料 | 定期なし | 取扱無し |
その他 | ポイントがつく | ポイントがつく | 取扱無し |
通常価格を比較してみた結果、楽天・amazonともに公式サイトの通常価格以上の割高な価格で販売していることが分かりました。
しかも、送料を加えても公式サイトの比ではありません。
公式サイトの通常料金は、1袋3,850円(税込)と送料850円(税込)で4,700円です。
この価格が最安値になるのでしょうか。
Amazonでは「定期購入で¥4,655 税込 (¥4,655 / 袋) 2点買うと10% OFF」で送料無料とありました。
これが最安値なのでしょうか。
これより安くなるコースが、このこのごはん公式サイトには用意されていました。
公式サイトの【お得な定期コース】を利用すると、Amazonよりも最安値で、しかも送料無料になる内容でした。
このこのごはんを最安値で購入する詳しい方法はこちらの記事でまとめているので、興味のある方はぜひご覧ください!
>>「【このこのごはんの値段は?】最安値で購入する方法やお得な買い方を解説!」
「このこのごはん」は小型犬に特化して作られたドッグフードで、小麦グルテンフリー・ノンオイルコーティングなど小型犬の健康維持を第一に考えて作られたフードとして人気を集めています。 しかし、どんなにいいフードでも気になるのがお値段。 […]
\累計販売数110万袋突破!/
このこのごはんの公式サイトを見る
このこのごはん取扱店の最安値は公式サイトの定期コース!
定期コースは「初回に注文すると、以降毎月定期的に送られてくる」購入プランです。
ですから、買い忘れがありません。
諸々の事情で休んだり量を増やしたりすることもプランの内容次第でできる場合もあります。
ワンちゃんの体調やペースに合わせ、必要な量や時期などを調整することもできます。
以下、このこのごはんの定期購入について調べたことをお話します。
項目 | 通常販売(税込) | 定期コース(税込) |
---|---|---|
1袋当たりの料金 | 3850円 | 初回1袋3,278円 2回目以降2袋6,556円 |
1袋当たりの内容量 | 1000g | 1000g |
配送料 | 850円 | 初回は送料無料 2回目以降850円 |
解約縛り | なし | 解約縛りなし 事前連絡は次回配送予定日の10日前まで。 (2回目の配送のみ1回目配送の14日後、以降30日後に配送予定) |
公式サイトでは15%の割引と表示してありますが、調べてみると送料や消費税を含めて計算した結果、初回は30%も安くなることが分かりました。
これだけの割引率は他にはありません。
ここまで割引が可能なのは、公式通販サイトだからです。
ほかのサイトではマネできない価格ですので、このこのごはんの定期コースを是非検討してみてください。
【安心】このこのごはんは解約縛りなしなので、いつでも解約可能!
定期コースの場合ですが、中には「解約縛り」が設定されている場合があります。
「解約縛り」とは定期コースに「最低3か月は継続する」などの購入義務を購入者に課すことを指します。
ドッグフードの場合、購入したフードがワンちゃんに合わない場合、購入縛りがあると返品できませんよね。
ですが、このこのごはんの場合、心配は不要でした。
解約縛りがないのです。
例えば、初回だけ定期コースで申し込んで、2回目以降をすぐにキャンセルしても、電話で解約できるのです。
その場合も特に解約理由の説明や違約金の請求など一切ありません。
電話での解約が難しい方は、購入後に案内される「コノコトトモニ・マイページ」にログインすれば解約手続きができます。
日中仕事で手が離せない方には朗報です。
サイトは24時間受付可能ですので、都合のよい時間に手続きできるので便利ですね。
なお、連絡は発送予定日の10日前になっています。
2回目以降は30日後の配送なのですが、2回目の配送は初回の配送日の14日後になっていますので、解約の場合は注意が必要ですね。
注文後は約1週間ほどで到着
配送業者は佐川急便です。
お届け場所や交通事情にもよりますが、注文後約1週間前後で届くようです。
\累計販売数110万袋突破!/
このこのごはんの公式サイトを見る
このこのごはんはメルカリで購入しても大丈夫?
たまたまメルカリをのぞいてみたら、このこのごはんの出品が多く出品されていました。
相場の価格は送料込みで1袋4,200円ぐらいです。
価格からすると、通常価格より安いのですが、公式サイトでは3,278円で購入できることから割安とは言えません。
それでも売れているようで、SOLD-OUTの赤い文字が多くみられています。
もともとフリマは不用品の売買が中心のマーケットですので、出品されて売れ残っているこのこのごはんの賞味期限は記載がなかったり、残り半年前後だったりすることが目立ちます。
ご存じだとは思いますが、このこのごはんは数少ない高品質の国産プレミアムフードの一つです。
無開封で賞味期限が1年とありますが、保管状態によっては鮮度が落ちたり、風味、食感の変化などワンちゃんの健康に影響しかねない場合があるのです。
第三者の手に渡ったものは保存状態が分かりませんので品質の保証がないといえます。
ですから、メルカリなどのフリマでの購入はワンちゃんにとって大丈夫とは言えないのです。
このこのごはんが実店舗で購入できない理由
正直なところ、このこのごはんが店頭で販売していたらどんなに便利かと思うことがあります。
でも、ネット通販のみの販売なのです。
その理由を探ってみました。
実店舗販売だとコストがかさんでしまい、お得な価格で販売することができなくなってしまうから
このこのごはんは高品質の国産プレミアムフードであるため、生産コストもそれなりに高くなります。
それを購入者に安く届けるためには、購入者に届くまでの余計なコストを削減することです。
例えば、このこのごはんをホームセンターで購入できた場合、このフードは、
フードメーカー⇒卸元⇒ホームセンター本部⇒ホームセンター支店⇒お客様
のルートを通ってきます。
この卸元⇒お客様の間に保管料や配送料、関係各社の利益が加算されます。この加算された金額が中間コスト(余計なコスト)です。
そうなると、必然的に高い値段で販売するしか方法がありません。
このしわ寄せは当然のことながら購入者が支払うことになりますね。
ですから、店頭販売しないのです。
このこのごはんは公式サイトが直接購入者と売買することで、販売価格を抑えているのです。
保存状態の保証ができなく、鮮度や品質が安定しないため
何回も申し上げていますが、このこのごはんは数少ない国内生産の高品質プレミアムフードです。
高品質を維持するためには、
- 適切な保管状態の維持
- 賞味期限の順守
が必須です。
高品質なわけは新鮮な国内生産の原材料を使い、保存料や着色料などを一切使っていないからです。
前述したように、中間業者を通してしまうと、
- 保存状態が保証できなくなる
- 賞味期限が短くなる
ことが考えられます。
このこのごはんは適切の管理されたメーカーの倉庫から発送されますので、出来立ての新鮮なフードをいち早くワンちゃんに届けられます。
この2つの理由から、このこのごはんはメーカー独自の通信販売を主体とする販売方法を行っているのです。
このこのごはんの購入に公式サイト「コノコトトモニ」がおすすめな理由
メーカーは公式サイト【コノコトトモニ】を中心に通信販売のみの販売手法を取っています。
ここで、今まで調べたことをまとめながら公式サイト【コノコトトモニ】がおすすめな理由をお話しします。
このこのごはんは店舗では販売していません。
ネットでは公式サイトの定期コースが一番安く購入できます。
通常価格は3,850円,定期コースで15%offで3,278円です。
他のサイトでは割高になります。
フリマでの購入も品質に不安があります。
定期コースでも解約縛りがありません。
ですからいつでも解約ができます。
解約は電話・マイページ・メールで行えます。
解約手続きは次回発送予定日の10日前までです。
1回の購入金額11000円以上で送料無料になります。
店頭販売しないのは中間コストの削減のためです。
通販の利用に絞ることが価格を抑えることになるです。
\累計販売数110万袋突破!/
このこのごはんの公式サイトを見る
このこのごはん取扱店のまとめ
このこのごはんは公式サイト【コノコトトモニ】からの購入が安値でお得であることが分かりました。
特に定期コースを選択するのが最も安いことも分かりました。
ほかの取扱店は高額でした。
公式サイト以外の取扱店がないため、公式サイト以上の安値は期待できません。
フリマサイトは品質面で不安もあります。
ですから、初回のお試しを送料無料で30%offで申し込むことができる、何時でも解約できる「公式サイトの定期コース」が一押しなのです。
プレミアムをお得に愛するワンちゃんに捧げる楽しみを味わってみませんか?
\累計販売数110万袋突破!/
このこのごはんの公式サイトを見る