【2023年最新】ドッグフードおすすめ10選を人気の20商品から徹底比較!

2023年最新でおすすめのドッグフードを10商品ご紹介します。

人気のドッグフード20商品の中から4つの基本項目をもとに比較して選びました。

どんなドッグフードを購入したら良いか悩んでいる方はぜひご覧ください!

人気のドッグフード20商品を4つの基本項目で比較!

※横にスクロールできます。

1gあたりの料金(送料込)(税込) 対象犬種 グレインフリーかどうか 添加物や化学物質の有無
モグワン 3.0円 全種 グレインフリー 着色料、香料不使用
このこのごはん 4.7円 小型犬 雑穀使用、小麦グルテンフリー 香料、着色料、保存料 防カビ剤、増粘剤、発色剤 酸化防止剤(BHA・BHT)不使用
安心犬活 5.5円 全種(特に小型犬~中型犬) 雑穀使用、小麦グルテンフリー 人工添加物不使用
オブレモ 3.1円 小型犬の成犬~シニア グレインフリーではない 香料 保存料 着色料 合成添加物不使用
PETOKOTO FOODS 4.3円 全種 グレインフリーではない 酸化防止剤や保存料、着色料、香料など不使用
カナガン 2.7円 全種 グレインフリー 香料・着色料不使用
ペルシア 4.4円 全種 雑穀使用、小麦グルテンフリー 香料・着色料不使用
ブッチ 2.9円 全種 グレインフリー 無添加、人工調味料・香料不使用
ネルソンズドッグフード 1.9円 全種(特に中型犬~大型犬) グレインフリー 香料・着色料不使用
アランズ 2.7円 全種 グレインフリー 香料・着色料不使用
ロイヤルカナン 3.0円 全種 グレインフリーではない ソルビン酸カリウム(添加物)使用
ピュリナワン 0.8円 全種 グレインフリー 香料・着色料不使用
シュプレモ 1.9円 全種 グレインフリー 香料・着色料不使用
ヒルズサイエンス・ダイエット 1.4円 肥満傾向の1~6歳の成犬 グレインフリーではない 香料・着色料不使用
アガリクス 3.3円 全種 グレインフリーではない 添加物不使用
セレクトバランス 2.1円 全種(1歳以上の成犬) グレインフリー 香料・着色料不使用
ドッグフード工房 5.7円 全種 雑穀使用、小麦グルテンフリー 無添加
アカナ 3.2円 全種 グレインフリー 無添加
ナチュラルハーベスト 2.7円 全種 グレインフリー 香料・着色料不使用
アイムス 0.8円 小型犬、成犬 グレインフリーではない 無添加

【2023年最新版】ドッグフードのおすすめ10選を厳選してご紹介!

それでは2023年最新のおすすめドッグフードを10商品厳選してご紹介します!

どれも人気でおすすめできるドッグフードなので、ぜひワンちゃんにあったものを選んでみてくださいね!

①モグワン

モグワン

販売会社名 株式会社レティシアン
通常料金 ¥4,708(税込)
配送料 ¥704(税込)
対象犬種 全種
購入先 公式サイトを見る

「モグワン」は、ペット先進国のイギリスの中でも特に高い評価と信頼性があるペットフード専門工場で作られている人気のドッグフードです。

口コミでは、「食いつきがすごい!」「涙やけが改善した!」などの声がたくさんありました!

確かにモグワンはできる限り自然に近い食材を使用したドッグフードで、香料や着色料も不使用なので、ワンちゃんもとっても美味しく食べられそうですよね!

栄養バランスも非常に優れているので、涙やけや便の調子が悪いなどの体調不良にお悩みのワンちゃんにもおすすめできます!

どのドッグフードを選べばよいか迷った方は、モグワンを選べば間違いないですね!※以下リンク先が通販最安値です。

モグワンの公式サイトを見る

モグワンの中立~悪い口コミや評判

モグワンの中立~悪い口コミをピックアップしました。

正直モグワンの悪い口コミはほとんどありませんでした。

確かに一部食いつきが悪いという口コミは見られましたが、すべてのワンちゃんにとって大好物になるドッグフードというのはありえないですよね。

まずはお試しで買ってみて、ワンちゃんが好むようであれば定期購入することをおすすめします!

モグワンの良い口コミや評判

 

この投稿をInstagramで見る

 

daitommy(@daiiiitommy)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

りさ(@risahana_825)がシェアした投稿

モグワンの良い口コミを3つピックアップしてみました。

「食いつき最高すぎる!」という声がたくさんありました!

また「体に良いものをと悩んだ結果購入!」との口コミにもあるように、モグワンの栄養バランスや原料へのこだわりも評価されているようですね!

\当サイト最もおすすめのドッグフード!/
モグワンの公式サイトを見る

>>モグワンの口コミをもっと見る

②このこのごはん

このこのごはん

販売会社名 株式会社オモヤ
通常料金 ¥3,850(税込)
配送料 ¥850(税込)
対象犬種 小型犬
購入先 公式サイトを見る

「このこのごはん」は、国内のGMP認定工場が運営管理しているペットフード工場で製造されている安心の国産ドッグフードです。

製造工場は数々の認定を受けているところで、徹底した品質管理をしているのが特徴です。

また小型犬専用に作られているドッグフードなので、小型犬のお口にあった粒のサイズをしている点も魅力ですね!

そのおかげか「食いつきが良くなった!」という口コミもたくさん見られました!

なかなか今のドッグフードを食べてくれないという小型犬にお困りの方におすすめですね!※以下リンク先が通販最安値です。

このこのごはんの公式サイトを見る

このこのごはんの中立~悪い口コミや評判

 

この投稿をInstagramで見る

 

@cocoa.loaがシェアした投稿

このこのごはんの中立~悪い口コミをピックアップしてみました。

「なかなか食べなかった…」という声や「3分の1ほど残した…」といった口コミが見られました。

ワンちゃんが食べないときはドッグフードを温めてあげると食べてくれることもあるので、なかなか食べない際は温めてみるのもいいですね!

このこのごはんの良い口コミや評判


このこのごはんの良い口コミを3つピックアップしてみました。

「今までのドッグフードは食べなかったけど、このこのごはんは食べるようになった!」という声や「良い食べっぷり!」など食いつきが改善した口コミがたくさんありました!

小型犬専用に作られているドッグフードなので、小型犬にとって食べやすい粒の大きさになっていたりと食いつきの良い秘密もあります!

なかなか食が進まない小型犬にお困りの飼い主さんにおすすめですね!

このこのごはんの公式サイトを見る

>>このこのごはんの口コミをもっと見る

③安心犬活

安心犬活の良い口コミ~悪い評判まで徹底解説!

販売会社名 株式会社ライフワン
通常料金 ¥3,630(税込)
配送料 ¥770(税込)
対象犬種 全種・オールステージに対応
15kg以下の小型犬〜中型犬(室内飼育)特にオススメ
購入先 公式サイトを見る

「安心犬活」徹底した品質・栄養管理のもと FAMIC製造基準に適合した 国内の専門工場で製造されている、人気のドッグフードです。

このことから、高品質で栄養面も充実しており、製造基準もクリアしていて買い手も安心できることが分かりますね。

口コミでは、「食いつきがいい」「涙やけが改善した」などの声が多数!

高品質のものを安心してワンちゃんに食べさせたい、という人におすすめです。

※以下リンク先が通販最安値です。

安心犬活の公式サイトを見る

安心犬活の中立~悪い口コミや評判

名前記載なし トイプードル 2歳メス
小さい頃から安心犬活を与えていました。でも、新しい子をお迎えすることになったこともあり、コストが気になってきたので他へ切り替えます。内容や品質には納得ですが、多頭飼いには割高かなと思いました。

(参考:ドッグフードの神様)

名前記載なし チワワ 11歳メス
ヒューマングレードのものが良いなと思い、試しにと買ってみました。でも、残念ながら全然口をつけません。違うフードを探そうと思います。

(参考:ドッグフードの神様

安心犬活の中立~悪い口コミをピックアップしてみました。

「多頭飼いには割高」という口コミが。確かに、毎日のこととなるとコスト面がいいかどうかは考えてしまいますよね…。

「我が家はワンちゃんが1匹だけだよ!」という飼い主さんにはおすすめです。

安心犬活の良い口コミや評判

 

この投稿をInstagramで見る

 

マル

プーつくね。(@tsukune_san_)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

りくメル(@rikumer0517)がシェアした投稿

安心犬活の良い口コミを3つピックアップしてみました。

国産無添加で食いつきがよく、涙やけが改善したという口コミが多かったです。

調べによると、美味しさ・安全性・栄養バランスを考え抜き15年かけてたどり着いたとのこと。「国内製造x無添加x新鮮国産食材」と3拍子揃った一品となっています。

国産かつ高品質のものを食べさせたいという方にはおすすめです。

安心犬活の公式サイトを見る

>>安心犬活の口コミをもっと見る

④Obremo(オブレモ)

Obremo(オブレモ)の良い口コミ~悪い評判まで徹底解説!

販売会社名 株式会社エイチームコマーステック
通常料金 ¥2,450(税込)
配送料 ¥0(税込)
対象犬種 小型犬の成犬〜シニア犬を対象に開発しています。
購入先 公式サイトを見る

「Obremo」GMP認定工場が運営管理する人気のペットフードです。

ObremoではLINE公式アカウントを開設しているとのこと。 フード購入に際した質問はもちろんのこと、 購入後も 飼い主さんからのフィードバックを通じて 状況に応じたサポートを行っているとのことでした。

買って終わりではなく、買った後もサポートを受けることができるのは、安心ですね。

また、「食べムラがひどいワンちゃんでも食べてくれた」など、喜びの声多数!

購入後も定期的にサポートを受けたい!という方にはおすすめです。

※以下リンク先が通販最安値です。

オブレモの公式サイトを見る

Obremoの中立~悪い口コミや評判

Obremoの中立~悪い口コミをピックアップしてみました。

ご飯を残すようになってしまったとの口コミが。確かに好みの問題は避けられないですよね…。

ものは試しとも言いますから、迷っている方は一度試してみるのもいいかもしれませんね!

Obremoの良い口コミや評判

 

この投稿をInstagramで見る

 

チル&ルビ(@chill7_615)がシェアした投稿


Obremoの良い口コミを3つピックアップしてみました。

「食べムラがひどいワンちゃんでも食べてくれた!」という口コミが。

また、現役獸医師監修のフード診断で 愛犬の健康におすすめのフードプランを提案してくれるとのこと。

ワンちゃんの体調などに応じて、おすすめのご飯を提案してくれるのは、いいですね!

オブレモの公式サイトを見る

>>Obremoの口コミをもっと見る

⑤PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)

PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の良い口コミ~悪い評判まで徹底解説!PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の良い口コミ~悪い評判まで徹底解説!

販売会社名 株式会社PETOKOTO
通常料金 ¥6,900(税込)
配送料 ¥880(税込)
対象犬種 AAFCO基準を満たしているため、子犬の頃からシニア犬までオールステージでずっと与えていただけます。
購入先 公式サイトを見る

「PETOKOTO FOODS」は世界に約90名しかいない 栄養の専門医が開発した、 栄養学と獣医学を駆使した 人気のペットフードです。

ワンちゃんにとっては、健康で長生き、そして毎日美味しいものを食べられる幸福感が、飼い主さんにとっては、ワンちゃんと一緒にいられる時間が増え、美味しいものを毎日食べさせてあげられるというメリットがあります。

口コミでは「食いつきが抜群」との意見も。

ワンちゃんに少しでも美味しいものを食べさせてあげたい、という方にはおすすめです!

※以下リンク先が通販最安値です。

PETOKOTO FOODSの公式サイトを見る

PETOKOTO FOODSの中立~悪い口コミや評判

 

この投稿をInstagramで見る

 

梅豆Official Instagram(@umemamegram)がシェアした投稿

パグ2歳 / オス ★2.5
良いよと噂を聞いてこちらに切り替えてみたものの、ほとんど食べてくれませんでした。トータルで2〜3口かな。高かったのに残念です。

(参考:ドッグフードの神様

PETOKOTO FOODSの中立~悪い口コミをピックアップしてみました。

「便が緩くなってしまった」「良いという噂を聞いたものの、ほとんど食べてくれなかった」との意見が。

ワンちゃんによっては、合う合わないがあるようですね。

しかし、逆を返せば合うワンちゃんもいるということ。

購入を迷われている方は、ぜひ一度試してみるのがおすすめです!

PETOKOTO FOODSの良い口コミや評判

 

この投稿をInstagramで見る

 

milk(@milk.0319)がシェアした投稿

PETOKOTO FOODSの良い口コミを3つピックアップしてみました。

口コミにもあるように、食いつきも抜群とのこと。

また、ワンちゃんに合ったご飯を診断してくれるのは、飼い主さんにとってはいいですよね。

PETOKOTO FOODSの公式サイトを見る

>>PETOKOTO FOODSの口コミをもっと見る

⑥カナガン

カナガン ドッグフードの良い口コミ~悪い評判まで徹底解説!

販売会社名 株式会社レティシアン
通常料金 ①カナガンドックフードチキン     4,708円(税込)
②カナガンデンタルドッグフード  5,456円(税込)
配送料 ¥704(税込)
対象犬種 全犬種
購入先 公式サイトを見る

「カナガン」ペット先進国イギリスの中でも特に高い評価と信頼を集めるペットフード専門工場で製造されている人気のドッグフードです。

工場の品質管理体制が優れているだけでなく、安全性の高さもポイントの1つとなっています。

1袋ごとに製造番号が記されており、生産日がいつか、原材料がどんなものかなどを知ることができるため、安心してあげることができるのが良いですね。

口コミでは、「食いつきがいい!」「大好き!」などの肯定的な意見が多数ありました。

安全性の高いものを食べさせたい、という方にはおすすめできる商品です。

※以下リンク先が通販最安値です。

カナガンドッグフードの公式サイトを見る

カナガンの中立~悪い口コミや評判

 

この投稿をInstagramで見る

 

アルバ(@albus_0901)がシェアした投稿

カナガンの中立~悪い口コミをピックアップしてみました。

「値段が高い」という意見がありました。

どうやら飼い主さんによっては、値段がネックになっている…という方もいるようです。

確かに、毎日のこととなると値段は意識してしまいますよね…。

コスパ面よりも、美味しさに重きを置いているという方にはおすすめできる商品です。

カナガンの良い口コミや評判

 

この投稿をInstagramで見る

 

Noah(@mama_buchi)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

ぽんず(@ponzuchihuahua)がシェアした投稿

カナガンの良い口コミを3つピックアップしてみました。

「食いつきがいい!」「大好き!」との意見が多数ありました。

合うワンちゃんには、本当にぴったり合うことが分かりますね!

ワンちゃんにお気に入りのご飯を見つけてあげたいなあと考えている方は、ぜひ試されてみてはいかがでしょうか?

カナガンドッグフードの公式サイトを見る

>>カナガンの口コミをもっと見る

⑦PELTHIA(ペルシア)

PELTHIA(ペルシア)の良い口コミ~悪い評判まで徹底解説!

販売会社名 株式会社Arrow of Times
通常料金 ¥2,990(税込)
配送料 ¥770(税込)
対象犬種 小型犬
中型犬
大型犬
購入先 公式サイトを見る

「PELTHIA(ペルシア)」農林水產消費安全技術センター認定の工場で製造されているドッグフードです。

公的機関が認定しているという点からも、信頼のおけるドッグフードであるということが分かりますね。

「うんちの調子がとってもよくなった!」「目の色を変えて食べる!」との口コミも。

お通じ改善や、美味しいものを食べさせてあげたい方にはおすすめできる商品となっています。

※以下リンク先が通販最安値です。

ペルシアの公式サイトを見る

PELTHIA ペルシアの中立~悪い口コミや評判

 

この投稿をInstagramで見る

 

ちえ(@5656_chi)がシェアした投稿

PELTHIA(ペルシア)の中立~悪い口コミをピックアップしてみました。

「食べない」「高すぎる」との声が。

ワンちゃんによっては合わなかったり、飼い主さんによっては値段がネックになっていたりする方もいるよう…。

味や値段など、どこを重視するかで選択が変わりそうですね。

PELTHIA(ペルシア)の良い口コミや評判

 

この投稿をInstagramで見る

 

CHAD チャド(@chad_jrt)がシェアした投稿

PELTHIA(ペルシア)の良い口コミを3つピックアップしてみました。

「うんちの調子がとってもよくなった!」「目の色を変えて食べる!」という口コミが。

便通もよくなり、さらに美味しさも負けていないなんて、まさに一石二鳥ですね!

ペルシアの公式サイトを見る

>>PELTHIA(ペルシア)の口コミをもっと見る

⑧ブッチ ドッグフード

ブッチドッグフードの良い口コミ~悪い評判まで徹底解説!

販売会社名 株式会社ブッチ・ジャパン・インク
通常料金 800g  1,430円(税込)
2000g   2,860円(
税込)
配送料 本州 880円(税込)

北海道 四国 九州 1,100円(税込)

沖縄 1,870円(税込)

対象犬種 全犬種
購入先 公式サイトを見る

「ブッチ ドッグフード」は、原材料に「農産物に対する規制が世界一厳しい」といわれるニュージーランド産のものを使用している商品です。

また、日本の農林水産省にあたる第一次産業省(Ministry for Primary Industries : MPI)による検疫体制をクリアした生産牧場から供給される原材料のみを使用しています。

このことから、信頼性が高く、安心して商品をワンちゃんに食べさせられることが分かりますね。

「食いつきが違う!」「バックバク!」と、食欲旺盛なワンちゃんが多数なようです。

信頼性の高い、美味しいご飯を食べさせたい、という方におすすめできる商品となっています!

※以下リンク先が通販最安値です。

ブッチドッグフードの公式サイトを見る

ブッチ ドッグフードの中立~悪い口コミや評判

 

この投稿をInstagramで見る

 

naomi takeuchi(@dori1005)がシェアした投稿

ブッチ ドッグフードの中立~悪い口コミをピックアップしてみました。

「食べてくれない」とのこと。好き嫌いの問題でしょうか…。

ただ、「ササミをゆで汁と一緒にドッグフードにかけるとすごい勢いで食べてました!」とのつぶやきが。

調理法によっては食べてくれる場合もあるみたいですね!

ブッチ ドッグフードの良い口コミや評判

 

この投稿をInstagramで見る

 

Junko.t(@betty7wanwan)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

柴犬武蔵(@sibainumusashi)がシェアした投稿

ブッチ ドッグフードの良い口コミを3つピックアップしてみました。

「食いつきが違う!」「バックバク!」など、食欲旺盛なワンちゃんが多数…!

今あげているご飯だとワンちゃんの食いつきがあんまりよくない…という方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

ブッチドッグフードの公式サイトを見る

>>ブッチ ドッグフードの口コミをもっと見る

⑨ネルソンズドッグフード

ネルソンズドッグフードの良い口コミ~悪い評判まで徹底解説!

販売会社名 株式会社レティシアン
通常料金 ¥8,580(税込)
配送料 ¥704(税込)
対象犬種 全犬種
特に中型・大型犬にオススメしたい!
購入先 公式サイトを見る

「ネルソンズドッグフード」は、イギリスにあり、 世界中のプレミアムペットフードを生産する専門の工場で生産されています。また、この工場は欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の厳しい基準をクリアした施設です。

このことから、とても信頼性があることが分かります。

飼い主さんは、安心してワンちゃんにご飯をあげることができますね。

口コミには、「食いつきがいい!」「大きめのうちの子にはちょうどよい!」と言った意見がありました。

上の表の対象犬種の欄にも「特に中型・大型犬にオススメしたい!」と記載されていますよね。

中型・大型犬と一緒に暮らしているよ~という方には、特におすすめできる商品となっています。

※以下リンク先が通販最安値です。

ネルソンズドッグフードの公式サイトを見る

ネルソンズドッグフードの中立~悪い口コミや評判

いぬさん ★1購入には細心の注意を‼︎ 2021年1月24日に日本でレビュー済み 5歳のラブラドール用に何かフードはないかと探していたところラブラドールの顔がパッケージにあったので購入してみた。初日に少量を与えてみたが、その日の夜に下痢となった。 他のコメントにも大型犬で下痢症状の記載あり、このフードは危険と感じたので、残ったほぼ全量は廃棄処分とした。 大型犬には粒も極小で不向きなフード。購入に際しては細心の注意を‼︎

出典:Amazon

SSTT10さん ★1 下痢 2020年12月20日に日本でレビュー済み なぜかピレニーズ犬には合わないようで下痢しやすい非常に残念ですがNGです。

出典:Amazon

ネルソンズドッグフードの中立~悪い口コミをピックアップしてみました。

「下痢をしてしまった」という声が複数ありました。

ワンちゃんとの相性などもあるのかもしれませんね。

合う合わないを確かめる意味でも、まだ買ったことがないよ~という方は、試してみることをおすすめします。

ネルソンズドッグフードの良い口コミや評判

 

この投稿をInstagramで見る

 

🐶べベック♂(@____bebek)がシェアした投稿

ネルソンズドッグフードの良い口コミを3つピックアップしてみました。

「食いつきがいい!」「大きめのうちの子にはちょうどよい!」と言った口コミが。

確かに、対象犬種の欄にも「特に中型・大型犬にオススメしたい!」と記載されていますよね。

中型・大型犬と一緒に暮らしているよ~という方には特におすすめできる商品となっています。

ネルソンズドッグフードの公式サイトを見る

>>ネルソンズドッグフードの口コミをもっと見る

⑩アランズナチュラルドッグフード

アランズナチュラルドッグフードの良い口コミ~悪い評判まで徹底解説!

販売会社名 株式会社レティシアン
通常料金 ¥4,708(税込)
配送料 ¥704(税込)
対象犬種 全犬種
購入先 公式サイトを見る

「アランズナチュラルドッグフード」は、イギリスで高い評価と信頼を集めるペットフード専門工場で生産されています。

また、愛犬の健康を第一に考え、安心・安全に徹底的に こだわったレシピでつくっているとのことです。

ワンちゃんのことを最優先に考え、安全面にも配慮してご飯をつくってくれているところに、好感が持てますね!

口コミには、「封を開けた瞬間大興奮!」「涙やけが改善された!」との意見が。

とにかくワンちゃんの健康を最優先に考えてつくられたものを探している、という方にはおすすめできる商品となっています。

※以下リンク先が通販最安値です。

アランズナチュラルドッグフードの公式サイトを見る

アランズナチュラルドッグフードの中立~悪い口コミや評判

 

この投稿をInstagramで見る

 

えま୨୧りの(@emma_cream1219)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

✿SAORI✿(@saori.k.h)がシェアした投稿

アランズナチュラルドッグフードの中立~悪い口コミをピックアップしてみました。

「全部は食べない」「匂いは嗅ぐけど…」といった意見が。

やはり、ワンちゃんとの相性の問題なのでしょうか…?

相性を確かめてみるためにも、購入を迷われている方は、一度買って試してみることをおすすめします!

アランズナチュラルドッグフードの良い口コミや評判

 

この投稿をInstagramで見る

 

CHIHARU(@chi__chan7080)がシェアした投稿

アランズナチュラルドッグフードの良い口コミを3つピックアップしてみました。

「封を開けた瞬間大興奮!」「涙やけが改善された!」との口コミが。

ワンちゃんにわくわくしてもらいたいという方、涙やけが気になっているなという方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

アランズナチュラルドッグフードの公式サイトを見る

>>アランズナチュラルドッグフードの口コミをもっと見る

迷ったら「モグワン」がおすすめ!その3つの理由とは?

モグワン

10個のおすすめのドッグフードをご紹介してきました!

厳選したもののどれも人気のドッグフードなので、正直どの商品にしようか迷った方も多いと思います。

もしも迷ってしまったら「モグワン」を最もおすすめします!

  1. 料金と質のコスパが他のドッグフードと比べて非常に高い!
  2. ペット先進国のイギリスの中でもトップクラスの工場での生産なので、最高品質!
  3. 口コミや評判がとても良い!

以上の理由で当サイトではモグワンを最もおすすめのドッグフードだと考えています!

以下のリンク先から最安値で購入できる公式サイトにアクセスできますので、気になった方はクリックしてチェックしてみてください!

モグワンの公式サイトはこち